![]() カテゴリ
尾頭: OZ,life 核想: my theory 核源: nature 朸創: work 朸録: live Paint 朸繊: design 朸瞬: performance 朸肌: wall 朸線: other work 流森: etc.. 森跡: OZ's portfolio 土繋: link 木伝: contact 以前の記事
2013年 02月2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 その他のジャンル
///
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
■■■ information ■■■
LivePaint and Performance... In your hands,space and earth... //10.10.31(SUN)-11.14(SUM) 【 第13回 我孫子国際野外美術展 2010 Abiko International Open-Air Art Exhibition 13th 】 @千葉県 布佐市民の森/相島芸術文化村と相島の森/宮の森公園/布佐のまち周辺 入場無料 [ info ] 我孫子野外美術展実行委員会 04-7189-3685 aioe@live.jp 我孫子国際野外美術展 ( A.I.O.E. ) ■ 神有月 ひとつの壁に 時間をかけて向き合い 周囲の森を感じながら水を感じながら 自己解体を 循環させた わたしは なぜ あらわそうとするのか なぜ 筆を走らせ続けるのか 雨や風 自然の中で いくつもの自分と向き合いうことが 今を生きる自分にとってどれだけ大切かを知った 何度も彼等を見つめ 色を重ね 線を重ね 次第に広がる彼等に わたしはすべてを重ねてみた いま その場所には彼等が居ます 彼等はわたしであり わたしは彼等である また新たな 循環 に出会った //10.11.07(SUN) 【 ふっさ キャンドルナイト 】 @東京都福生市 福生公園(福生市民会館下・牛浜駅より徒歩5分) 12:00~19:00 ■環境プログラム ・廃油キャンドル作り体験 ・電気づくり体験 ・ECOお絵描き ・もちつき大会 ・ライトダウンキャンペーン ■ライブ&パフォーマンス ・ABADA-CAPOEIRA Tokyo-Tama ・南條&まぁファミリーバンド ・さんさん ・マーレーズ ■出店 多数 [ info ] ふっさキャンドルナイト実行委員会 事務局:福生市環境課内 042-551-1718 ■ 100人の子供たちと 一枚のキャンバスに向かう ひとりひとりが作り出す 色 100色が彩られる瞬間を 子供たちの笑顔と瞬間を わたし そしてあなたは 体感する 自分の内に生きたものは 他人の内に又生きる 武者小路実篤 ■
[PR]
▲
by naturative
| 2010-11-03 18:51
| 尾頭: OZ,life
1 | |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||